自然派生活のすすめ(1)

人間が木の実を採取することで、人の生活が成り立っていたころがありました。

木の実を採取して食べる!

農耕がはじまる以前の生活の知恵ですね。

ここでは、山へ入って木の実を採取して、自然派生活を経験しましょう。



ぎんなん

自然派生活のすすめ(2)

都会生活をしていると、自然に親しみたい!,!、っていう気持ちが生じてきます。

そんなときどうしますか?

お野菜を売ってるお店には、山菜や木の実が並んでいます。

それを買うのもいいかも知れません。

でも、それだけでは満足できなくて、

実際に里山へ出かけていって、そこに生活の根拠を置く!!

そんな生活を実現したい!!

そう思い出したら、その思いを実現していきましょう!

仙人になるトレーニング!(笑)、そうかもしれませんね〜(笑)

ヒトは自然を体内に取り入れることで自然体になれる。

さあ、実行していきましょう!



かき

<木の実>


ぎんなん


くるみ


くり


山の自然に、ぎんなん、くり、くるみ、木の実の代表ですね。

ぎんなんもくるみもくりも、、そのまま焼いて食べるのがいいですね。

くりは、くりご飯にしますけど、ここでは渋皮煮にしてみました。

写真撮影:中川繁夫(C)
撮影場所:金沢市車町
撮影期間:2004.〜2009




写真集/秋の木の実編☆

<せんせ写真集にリンク>
山の生活物語-木の実の章-

秋の山には木の実があります。
きるみ、ぎんなん、むかご、くり、かき



胡桃と銀杏

写真撮影:中川繁夫(C) 撮影場所:金沢市車町 撮影日:2009.3.12




総合文化研究所 生産

最新更新日 2021.6.19

ここは木の実採取のお話です




HOME

提唱している四つの領域へいきます




生産のページ案内です

アート工房

カフェ&プレス

生産のご案内

食べること・農園.・農作業

生産すること

山菜採取のお話

木の実採取のお話

野菜つくり研究

むくむく食べもの工房

野草茶の話

ハーブ栽培のお話

お菓子とパンの工房

塩つくりのお話(1)

塩つくりのお話(2)